Sponsored links

国内版 Moto G4 Plus XT1642 を購入!FOMAプラスエリアに対応していた

先日から国内で発売される「Moto G4 Plus」は、3G Band19 のみに対応しており、Band6に非対応なため購入は一旦見守りがよいのではないかと記事にしたが、本当に WCDMA (3G)Band 6 に非対応なのか確認をすべく、発売日当日に、国内版Moto G4 Plus を購入してみた。通信テストを行い、結果 Band 6 で通信できていることが確認できた。

スペックでは WCDMA 3G Band 6 に非対応

私も含め、各メディアが伝えているスペックでは、3G 対応周波数帯域は以下となっている

WCDMA(3G):1/2/5/8/19

Foma プラスエリア Band 19 に対応しているものの、Band 6 に非対応というスペック、Band 6に非対応の場合は、山間部などの電波の届きにくいエリアでの3G通信(XT1642の場合は主に音声通話)ができない可能性が出てくる。

Sponsored links

QXDM で 1877行目を確認するもWCDMA 3G Band 6非対応

怪しいツールQXDMでも1877行目を確認すると以下数値となり「Band6」非対応となっていた。

1153484454642581888

プラスエリアに向かい通信テストを実施

通信テスト方法

通信テスト方法は、以前記事にした「Moto E 2nd 2015 LTE XT1527(US版)をWCDMA Band6に対応させる」で作成した、Band 6 専用通信端末、XT1527と、今回購入した、Moto G4 Plus XT1642 を同エリア内に入り、両端末ともに、3G 通信可能かどうか、また通信可能であれば、「XT1527」と「XT1642」との通信している、基地局 、Location Area Code と Cell ID が同様なのかをテストする

テスト端末は以下

  • XT1527 Moto E LTE US版 Band6 通信専用端末
  • XT1642 Moto G4 Plus 国内版

エリア内にはいる

ドコモのHPで表記されているFOMAプラスエリアに入ってみる。7/17日時点のエリアとなるため、既にプラスエリアではなくなっている可能性もあるが、Docomo HP 記載内容に沿って現地に行ってみる。

Plus_Area
Plus_Area1Plus_Area2

Sponsored links

XT1527(Moto E LTE) と XT1642 (Moto G4 Plus 国内版)共に通信可能

両端末共に、電波の受信感度の違いはあるが、ドコモが公表した同エリア内での通信が可能であることが確認できた。

XT1527 Moto E LTE band 6 専用通信端末
XT1527_3g_plus_area
XT1642 Moto G4 Plus
XT1642_3g_plus_area

Location Area Code と Cell ID は同じ数値結果となる

3G通信できていることが分かるが、この電波が果たしてBand 6 なのかを確認すべく、「XT1527 Moto E LTE band 6 専用通信端末」のCell ID と、「XT1642 Moto G4 Plus」の Location Area Code / Cell ID とが同じ数値となるかを確認

XT1527 Moto E LTE band 6 専用通信端末
XT1527_3g_plus_area_cell_id1
XT1642 Moto G4 Plus
XT1642_3g_plus_area_cell_id1

両端末共に同じ数値を示した。

  • LAC=**22
  • CAD=***4147

XT1527 Moto E LTE band 6 専用通信端末 で通信している Cell ID とXT1642 Moto G4 Plusとが同じ数値となっていることが分かる。つまり、Band 6 で通信できていると判断

山間部などでもつながりやすい国内初のDual SIM デュアルスタンバイ対応

国内初のデュアルSIM 4G/3G のデュアルスタンバイ対応で、4G通信しながら、3G通信で通話待ちうけができる珍しい機械です。また上記のように、ドコモSIMやMVNO(ドコモ)での利用については、山間部などで使用されている電波も受信できる機械です。二回のSIM線契で通信費を抑えられている方、格安SIMとその他音声通話契約をお持ちの方へお勧めのデュアルSIM端末です。

モトローラ スマートフォン Moto G4 Plus ( ブラック / Android / 5.5インチ / 3GB / 32GB / 1600万画素 )
38664円

今後、国内で発売される、ASUS 人気SIMフリーモデル「zenfone」の新型 zenfone3 も、デュアルスタンバイ対応、デュアルSIMの端末となっており、スペックは、基本スペックは、zenfone3の方が高いため、価格次第では、zenfone3というところでしょうか。

国内版とUK版はモバイルネットワーク対応周波数帯域相違なし

国内版とUK版(技術適合基準なし)はLTE、WCDMA/LTEのネットワーク対応周波数は変わりないため、国内版で利用できる対応周波数で通信可能です。できるだけ端末コストを抑えたいということであれば、以下デバイスもお勧め。

デュアルSIM、デュアルスタンバイ希望で、web、sns、メール程度を嗜む方であれば、指紋認証機能なしの国内未発売「Moto G XT1622」がお勧め。Amazon UK から£159(送料込みで£172.97)で直接輸入できるようになっています。

また、併せて白限定色となるが、Moto G4 Plus Dual SIM 16GB ROM/2GB RAM モデルでもよければ(国内版32GB ROM /3GB RAM)、£199.00(送料込みで£192.80)でAmazonUKより直輸入可能です。

(Visited 18,865 times, 1 visits today)
Pocket
LINEで送る
LinkedIn にシェア

Sponsored links

15 thoughts on “国内版 Moto G4 Plus XT1642 を購入!FOMAプラスエリアに対応していた

  1. ご無沙汰しております。
    国内版のMoto G4 Plusも入手されましたか。
    FOMAプラスエリアの検証ご苦労さまです、この記事のおかげでバカ売れしそうですね(笑)。

    私も、発売日に入手しましてY!MobileとIIJMIOで運用しています。
    特に問題ないし、lenovo傘下になったとはいえMotoシリーズですね、なかなか良い端末です。
    バッテリー持ちも良いですし。

    • お世話になります。
      購入されましたか、とりあえず動作確認のために購入しました。

      売れ行きに関してですが、記事に追記しましたが、zenfone3も今後国内販売されるようですので、zenfone3の価格次第でどうかというところだとは思います。

      因みに、Moto G4 XT1622で不自由なく利用できているので、今回購入した Plus は今のところ手放す予定です。仰る通り、XT1642は、いい機械ですね。

      • zenfone3も考えたのですが
        dual simがsdと排他はないなぁ。
        という事でMoto G4 Plusにしました。
        ここ1年ちょっとでMotorola端末ばかり買ってますわ。
        余計なアプリもないし、価格も手頃だと思います。

  2. こんにちは、PLUSも購入されたのですね!しかもプラスエリア対応とは…
    G4を使用していてあまりに自分自身に合っているのでプラスエリア対応ならば自分も購入したいなと思いますが、ちなみにどちらで購入されたか差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。

    • 正直な感想ですが、Moto G に指紋認証を追加して、カメラユニットをよくしただけということなので、現状使われている「Moto G4」で十分だと思います。以前の記事に追記しましたが、貴殿が所有されている端末も、再確認したところ特殊な作業なしでデフォルトでBand6に対応しています。

      購入は、家電量販店で購入しました。

  3. はじめまして。
    この機種、3Gのband6非対応だと思っていた、というより仕様の上では非対応のようでしたが、使えるんですね。
    いろいろな面で惹かれていた機種だったので購入を再検討しようかと思います。
    貴重な情報ありがとうございました。

  4. 早速のコメントありがとうございます。
    以前の記事に修正がなされていたことに気が付きませんでした。
    ありがとうございます、仰るように今使用しておりますG4を愛用していこうと思います、適正なアドバイス重ねて感謝いたします。
    様々な掲示板等では知識のある方々が初心者に手厳しいコメントがあるのに、Do-roid様の親切なご対応は尊敬にあたいします、これからもブログ楽しみにしております。

  5. 貴重な情報ありがとうございます!
    ちなみにですが、softbank の3G simやfoma sim(3G)は使えるか分かりますでしょうか?
    かけ放題が2300円程で使えると嬉しいと思っております。

    • SIM2スロットであれば、Docomo FOMA SIM / Softbank 3G SIM (銀色SIM Mini→MicroサイズへSIMカット)を認識します。Docomo 3G 周波数 800/2100 /softbank 3G 周波数 900/2100 に対応しており、問題なく利用できるかと存じます。

  6. plusも購入されたんですね!!
    カメラがどれほど性能アップされているのか気になるところですが、今後レビューの予定はありますでしょうか?

  7.  こんにちは。先月一度コメントさせてもらいましたSemiryです。(Moto G4 Plus が国内発売決定!したが対応する周波数帯域は大丈夫?の書き込みの所。)

     文章表現がきちんとしていて分かり易いので、参考になります♪

     家内共々、携帯端末を2台持ち続けてこれまで過ごしてきました。(一時期3台ずつ使用していたこともあります。)

     デュアルスタンダイ対応の書き込みを検索してこちらのサイトに辿り着きました。
     →家内が1台持ちになりたい、との希望もあり、「Moto G4」を購入することにしました。

     当初、英国からの購入=XT1622ホワイトを試みましたが、決済方法でうまく事が運ばず、キャンセルしました。

     そして、アメリカのアマゾンからの購入に踏切ました。
     が、流行る気持ちからXT1644(Moto G4 Plus)を購入してしまいました。(ホワイト)
     これは、シングルSIMでした。(メモリ4G、ストレージ64G、にひかれてしまった結果です。)

     アメリカから届いて、箱を開け、端末本体を見るまで、「デュアルSIM」仕様と思っていました。
     せっかくアメリカから購入したのに、残念でした。

     アメリカ(アマゾン)では、7/12からの予約でした。予約後、日本国内からの販売有り、と知りました。
     でも、その時は、こちらは、「4G・64G」の「デュアルSIM」、と思っていた訳です。
     
     さて、そんな中、本日、「ebay」で購入した家内用の「XT1642(3G・32G、ホワイト)」が届き、無事に全ての設定を終えました。
     →プラスエリア化もここの分かり易い書き込みのおかげで難なくこなすことができました。
      さらに、「デュアルスタンダイ」の稼働チェックも無事に済ますことができました。

    どうもありがとうございました♪

     追記:「ebay」では、販売価格のみでは、「Moto G4 Plus」の最安値の方が、「Moto G4 」よりも安くなっていました。(得した気分です☆)

  8. 初めてご連絡致します。
    私は2枚ともドコモ契約のスマホシムカードとフォーマシムカードを使用しています。
    スマホ(G4)はほとんどないのですが、フォーマ(G3)が1日に何回か接続できない状態に
    なっていることがあります。
    そのようなご経験はありませんか?
    フォーマ側が仕事用のため、このまま使って良いものかと悩んでおります。

    • はじめまして、購入後初期状態でそのようになるのでしょうか?
      一度そのような事が起きましたが、それ以来発生していません。原因は、SIMをシムカッターで通常サイズからMicroSIMにサイズ変更したため企画サイズにしっかり変更できていなかった点にありました。私の場合は、SIMスロットに差し込み直すことで解決しました。
      ファームウェアの問題の可能性もありますし、ハード的な問題の可能性もありますし、判断できかねるところです。国内版を購入されたのであれば、一度motorolaカスタマーサービスへご相談されては如何でしょう?
      解決策を提案できなく申し訳ないです。

Leave a Comment