先日から噂になっていた、NVIDIA Shield TV 2019 の販売が本日(10月28日)開始しました。約二年越しの新モデル登場です。発売を待っていた方も多いのではないでしょうか。
発売されたのは二機種
発売されたのは、「NVIDIA Shield TV Pro」と「NVIDIA Shield TV」との二機種です。2機種ともにリモコンがバンドルします。前モデル「NVIDIA Shield TV 2017」ではコントローラーがバンドルされたモデルもありましたが、今年のモデルには今のところコントローラーはバンドルされていないようです。
NVIDIA Shield TV Pro
前モデル同様の筐体とリモコンが付属しています。※リモコンは単4電池(充電池対応)二本必要となります。
Sponsored linksNVIDIA Shield TV
筐体が筒形で且つコンパクトな今までとは全く違うコンセプトの「Shield TV」です。イメージ画像から、推測するとGoogle が販売している「Chrome cast」のような使用方法のようです。「Shield TV Pro」と比べると、この「Shield TV」には「USBポート」がないため拡張性は低いです。またRAM/ROM 容量も若干「Shield TV」のほうが少ないようです。※以下簡易スペックを参照願います。
NVIDIA Shield TV Pro /NVIDIA Shield 簡易比較
| NVIDIA Shield TV Pro | NVIDIA Shield TV | |
|---|---|---|
| OS | Android 9.0 (Pie) powered by Android TV with Chromecast 4K built-in | Android 9.0 (Pie) powered by Android TV with Chromecast 4K built-in | 
| Memory(RAM) | 3 GB | 2 GB | 
| Storage(ROM) | 16 GB | 8 GB | 
| PROCESSOR | NVIDIAR TegraR X1+ processor with a 256-core GPU | NVIDIAR TegraR X1+ processor with a 256-core GPU | 
| USB3.0 Port | ○(x2) | × | 
販売価格
販売価格は以下の通りです。
Sponsored links日本での発売について
前モデルに引き続き、今のところ日本国内での発売は未確定のようです。残念です。
Amazon.com であれば日本へ発送してくれます
日本での発売は未確定ですが、米amazonでは、日本への発送に対応してくれます。下記諸費用が発生いたします。
- Import Fees Deposit:$17.64
- Shipping & Handling:$20.51
- 合計
- $238.14
Amazon Prime Video の視聴 や Google Assistant が利用できる
ご存じない方への簡単な説明です。Google Home のメイン機能である、「 Google Assistant 」が利用でき、且つ スマートフォンのように Android のゲームアプリ「 Fortnite 」などをインストールして楽しめる、一石二鳥の端末です。自宅のテレビとHDMIケーブルで接続して、楽しめます。日本で発売されている「Android TV」デバイスでは視聴できない「Amazon Prime 」も楽しめる。また「Amazon Music」や「Netflix」もプリインストールされています。
4K HDR にも対応
そのほかの特徴としては、4K HDR、ドルビーアトモスとDTS-Xサラウンドサウンドパススルー、ほとんどの4Kエンターテインメントでの臨場感あふれるビジュアル体験をお楽しむことができる。
早速注文をしてみました、日本到着は来月11月中旬頃の予定です。非常に楽しみです。
関連記事
Sponsored links

















![【特価情報】Galaxy S8 [G950U]が499ドルで購入できる!](https://doroid.org/wp-content/uploads/2018/06/amazonUs_galaxy_s8-150x150.png)


![LeEco Le Pro3 Elite [ LEX722 ] Bootloader Unlock](https://doroid.org/wp-content/uploads/2018/06/unpack_zipfiles_pro3_fastboot_mode-150x150.jpg)
![ASUS MeMO Pad ME70C[K01A] Lollipop 5.0 Rooted](https://doroid.org/wp-content/uploads/2015/09/Me70c-rooted-150x150.jpg)




日本向けには発送できないみたいですよ
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、
2019/10/30 現在在庫を切らして購入できないようです。
他に購入ルートがあればいいのですが、、。
購入ルートとして思いつくのはここ「B&H」です、しかしながら同製品は現在プレオーダーの状態です。オーダー可能になるまで待つか、Amazonの在庫が復活するのを待つかというところでしょうか。
発売開始して一日もたたない内に在庫切れですか、さすが「king of android tv device」人気がありますね。
今後ともよろしくお願いします!